なぜ非確定コンボが当たるのか

ども,なはとんです。

今日は上級者同士の試合を見た時に非確定コンボが当たってるけど何故当たるのだろうっていう事に焦点を当ててみようと思います。

 

 

前提として

 基本的に技を当てた時は確定のコンボを狙いますが確定で繋がる技がそもそもないよという場合があります。例にすると狐の下投げとかです

相手のベク変依存ではありますが外ベク変だとまず何も確定しません。(狐の場合は今作は非確定が多い気がします)

じゃあどうやって上手い人は当ててるの?っていう事について個人的な考えを述べます。 

 

相手の選択肢を潰す

 

今回は狐の下投げの前提で話をします。

狐の下投げ食らった相手はそこからとれる選択肢が幾つか主にあると思いますが

  • 空中ジャンプ
  • 暴れ
  • 空中回避
  • 何もせず様子見

一番最後の様子見については後程説明します。

まず,相手の取る行動の上記3つに対して勝てる選択肢を取ります。

具体的には

  • ジャンプを読んで空上を合わせる
  • 暴れを読んで上スマ合わせたりジャストガードから確定反撃等
  • 回避を読んでDAや上スマ

動きを読んで相手に技を当てると相手側としては読まれたから別の選択肢を取らなきゃという思考になります。

(選択肢が変わらない相手でしたらそのまま同じ勝てる択を選べば良いです)

そしてある程度相手の択を潰すとそこで4つ目の選択肢の様子見という行動が出てきます。

 

なぜ様子見を選ぶのか

 

様子見を選択する有効性について考えを述べてみます。
ジャンプ読み,暴れ読み,回避読みは下投げを喰らった側が先に行動した結果に対して出てくる選択肢です。つまりこちらからアクションをしなければ狩られないという事です。

特にジャンプ読みについては相手が空中ジャンプも消費してくれるので不利展開の脱却にもなります。

そしてその様子見に対しての正解が非確定のコンボを狙う事です。

相手の意識はジャンプ狩りや暴れ狩りしてくる意識なのでここで初めて非確定の始動が当たります。

今回の話だと下投げの後に空後とかですね。

簡単に言ってしまえば他のジャンプ読みや暴れ読みのように様子見読みをしたというのが正しいかもしれないですね

 

例外

上記の考察とは別に非確定コンボが当たるので一応紹介しておきます

  • そもそも相手が非確定という事を理解していない
  • フレーム的に回避やジャンプ等の選択肢を取っても両対応されてしまいかつ,その後の展開が更に良くない場合

1つ目は相手がどの行動を取れば非確定から逃げれるか理解していない場合です。

2つ目は回避やジャンプ等が間に合うがそこから確定で別の技が当てられる場合です。

敢えて喰らって一番ダメージと展開を安く済ませようという場合です。

一応キャラ限定になると思いますがこのような例外もあります

 

余談

最近は殆ど見ないですがコンボらしい動画やクリップについてこれは非確定だ!というリプライが一時期ありました。

確定か非確定か調べる事自体は悪いことではないですが非確定だから使えないという事はないと思っています。

確かに汎用的ではないですがだからといって非確定=悪い選択肢ではないと思っているためこのような意見を書きました。

これを見てくれている人の思考の材料になれば嬉しいです。

 

 

今回は以上です,また気が向いたら記事書きます。